【スペルが似ている英単語】prim / prime, primary, primacy / primal, primordial, primeval, primitive
こんにちは、スペルが似ている英単語をまとめて覚える工夫をもりこんだ、独自開発の暗記お助けシートを紹介しています。
今回は、primeシリーズとして、以下の10のスペルが似ている英単語について紹介していきます。
prim(adj) : 上品な, きちんとした
prime(adj) : 最も重要な, 最高の
prime(n) : 全盛期
prime(v) :
準備させる
primary(adj) : 最も重要な, 初等教育の
primacy(n) : 最重要
primal(adj) : 原始の
primordial(adj) : 最初から存在する
primeval(adj)
: 原始の
primitive(adj) : 昔ながらの, 原始的な
後で詳しく示しますが、ラテン語のprimus「最初の : first」が共通語源です。
他のスペルが似ている英単語を探している方は、スペルが似ている英単語リスト アルファベット順、でお探し頂ければと思います。
このブログの概要
スペルが似ている英単語とは、この"stationery"、"stationary"のように、スペルが似ていて見分けがつけにくくて、どっちがどっちか覚えるのに苦労する英単語のことです。
でも、スペルが似ている点を逆手にとってスペル差に注目して、まとめて覚えてしまえば、むしろ一気に覚えられるので、短期間で効率的に語彙力を増やすことができるんですよ。
そのスペルが似ている英単語をまとめて覚えることをお助けするのが、このブログで紹介する暗記お助けシートです。
暗記お助けシートとは、英単語とイメージを結びつけるシート、スペル差にフォーカスした語呂合わせ・スペル差相関図、コア意味展開図、語源系統図、動詞の活用変化比較表のことです。
- 英単語とイメージを結びつけるシート
- スペル差にフォーカスした語呂合わせ・スペル差相関図
- コア意味展開図
- 語源系統図
- 動詞の活用変化比較表
今回のスペルが似ている英単語、prim, prime, primary, primacy, primal,
primordial, primeval, primitive、については、
語源系統図
を紹介していきます。
英単語基本情報を同時掲載!!
- 発音
- 意味
- シソーラス(類義語)
- 語源
- 使い方
英単語を定着率よく、使えるレベルで身につけるには①発音、②意味、③シソーラス(類義語)、④語源、⑤使い方、も合わせて見ていくのがいいと言われています。このブログにもそれぞれの英単語の基本情報を載せていますので、参考にして頂ければ幸いです。もう基本情報は知っているという方は、飛ばしてもらって、暗記お助けシートだけ見てもらえればと思います。
prim(adj)の基本情報
それでは、まずそれぞれの英単語の基本情報を順番に見ていきたいと思います。まずはprimを見ていきましょう。
prim(adj)の発音・意味
ロングマン英英辞典で意味をチェック
prim(adj)は、「原始の」という意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- very formal and careful in the way you speak and behave, and easily shocked by anything rude
「上品な : 話し方や振る舞いがとてもフォーマルで注意深く、また何か粗野なことに対して容易にショックを受けてしまう。」- prim clothes are neat and formal
「きちんとした : primな服装とは、きちんとしたフォーマルなもの
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : prim
Merriam-Webster : prim
prim(adj)のシソーラス(類義語)
prim(adj)の類義語をお示しします。
demure, correct, fussy,
spruce、などが類義語になるそうです。
prim(adj)の語源
prim(adj)の語源を調べたので、お示しします。
1709年に動詞として確認された単語の意味が形容詞化して今まで残っている。流行語で起源は不明だが、もしかしたらフランス語の"prim"(薄い、小さい、繊細な)から生まれたかもしれないと事です。
フランス語の"prim"はラテン語の"primus"(もっともよい、最初の)から生まれたそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : prim
prim(adj)の使い方
primについて、ロングマン英英辞典での使い方を確認してみましょう。
- She looked prim and nervous in her best hat and coat.
「彼女は最高の帽子とコートを着て、上品で神経質なように見えました。」- a very prim and proper young lady
「とてもきちんとした若い女性」
prim(adj)の理解を深めるため、もう少し例文をお示しします。
-
She is much too prim and proper to eat hamburgers.
「彼女はハンバーガーを食べるにはあまりにもきちんとしている。」 -
She wore a silk gown and prim white hat.
「彼女はシルクのドレスを着て、きちんとした白い帽子をかぶっていた。」 -
She drunk pints of beer with prim and proper behavior.
「彼女はきちんした振る舞いでビールを飲んだ。」
以上、primの基本情報でした。
prime(adj)の基本情報
次に、prime(adj)を見ていきましょう。
prime(adj)の発音・意味
ロングマン英英辞典で意味をチェック
prime(adj)は、「最も重要な」、という意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- most important : 最も重要な
- of the very best quality or kind
「最高の : 最高級の品質など」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : prime
Merriam-Webster : prime
prime(adj)のシソーラス(類義語)
prime(adj)の類義語を調べたのでお示しします。
excellent, first-class,
first-rate, great, high-quality, outstanding, primo, superior,
wonderful、などが類義語です。
prime(adj)の語源
prime(adj)の語源を調べたので、お示しします。
prime(adj)は14世紀後半に「最初の、元の、時間の順序で最初の」という意味で、古フランス語の"prime"、または直接にラテン語の"primus"(「最初の、最初の、最初の部分」、比喩的に「主な、主要な;優れた、優れた、高貴な」)から生まれたそうです。
"primus"はイタリック祖語(Proto
Italic)の"*prismos"に由来し、"*prismos"は印欧祖語の"*preis-"(時間的に前の :
before)の最上級に由来するそうです。
"*preis-"は印欧祖語の語根の"*per-
(1)"(前に : forward)に由来するそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : prime
他の英単語の語源も知りたいという方には
英単語の語源図鑑がおすすめです。英単語の理解が深まると思います。
また、こちらのAmerican Heritage Dictionary第3版をもとに分類されたHyper English Word Study Dictionary with Indo-European roots, ver. 6.0も便利で、おすすめです。
prime(adj)の使い方
prime(adj)について、ロングマン英英辞典での使い方を確認してみましょう。
- Smoking is the prime cause of lung disease.
「喫煙は肺疾患の主な原因である。」- He was named as the prime suspect in the murder investigation.
「彼は殺人事件の捜査で第一容疑者として指名された。」- prime rib of beef : 最高級の牛のリブ肉
- The hotel is in a prime location overlooking the valley.
「このホテルは渓谷を見下ろす一等地にある。」
prime(adj)の理解を深めるため、もう少し例文をお示します。インターネットやオンライン辞書で調べて、少しアレンジしたものをお示しします。
-
To keep our employees motivated is of prime importance to make our
business success.
「従業員のモチベーションを維持することは、私たちのビジネスを成功させるために最も重要なことです。」 -
The youth market in Japan is a prime target for us based on our product
line.
「日本の若者市場は、私たちの製品ラインからして、格好のターゲットである。」 -
The city hall is a prime example of a 19th-century building.
「その市庁舎は19世紀の建物の代表例である。」 - prime cuts of beef : 最高の牛肉
- Prime minister of Japan : 内閣総理大臣
以上、prime(adj)の基本情報でした。
prime(n)の基本情報
次にprime(n)を見ていきましょう。
prime(n)の発音・意味
ロングマン英英辞典で意味をチェック
prime(n)は、「全盛期」という意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認していきましょう。
- the time in your life when you are strongest and most active
「全盛期 : 人生における最も強く、最も活動的な時期」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : prime
Merriam-Webster : prime
prime(n)のシソーラス(類義語)
prime(n)の類義語をお示しします。
類義語は、heyday, zebuth、などです。
prime(n)の語源
prime(n)の語源を調べたので、お示しします。
prime(n)は、「一日のうちで最も早いお祈りの時間(canonical hour :
午前6時)」という意味で、古英語の"prim"、古フランス語の"prime"、また直接に中世ラテン語の"prima"(最初のお祈り
: the first service)から生まれたそうです。
"prima"はラテン語の"prima
hora"(初めの時間)から生まれたそうです。"prima
hora"はラテン語の"primus"(最初の、最初の、最初の部分)から生まれたそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : prime
prime(n)の使い方
primeについて、ロングマン英英辞典での使い方を確認してみましょう。
- She’s now 40 and still in her prime.
「 彼女は現在40歳で、まだ全盛期です。」- He is now past his prime.
「彼は、全盛期を過ぎている」
prime(n)の理解を深めるため、もう少し例文をお示します。インターネットやオンライン辞書で調べて、少しアレンジしたものをお示しします。
-
Jeff dominated the basketball league in the prime of his life.
「ジェフは全盛期にバスケットボールリーグを席巻した。」 -
The joint venture between the two companies cut off in their prime and
both company pulled out the market in a short period of time.
「両社の共同事業が全盛期に切り捨てられ、両社とも短期間で市場から撤退した。」
以上、prime(n)の基本情報でした。
prime(v)の基本情報
次にprime(v)を見ていきましょう。
prime(v)の発音・意味
ロングマン英英辞典で意味をチェック
prime(v)は、「準備する」などという意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認していきましょう。
- to prepare someone for a situation so that they know what to do
「準備させる : 誰かを状況に応じて準備させる、それによって何をすればいいかわかる」- to prepare a gun or bomb so that it can fire or explode
「装填する : 銃や爆弾を準備し、発射やできるようにする」- to put a special layer of paint on a surface, in order to prepare it for the next layer
「下塗りする : ある表面に特別な塗料を塗り、次の層を塗る準備をする」- to pour water into a water pump in order to make it ready to work
「ポンプに呼び水を入れる : ポンプに水を注ぎ、使えるようにする」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : prime
Merriam-Webster : prime
prime(v)のシソーラス(類義語)
prime(v)の類義語をお示しします。
類義語は、get ready, prepare、などです。
prime(v)の語源
prime(v)の語源を調べたので、お示しします。
prime(v)は、1510年代に「武器に弾薬を装填する」という意味で、形容詞のprimeから生まれた、だろうということです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : prime
prime(v)の使い方
primeについて、ロングマン英英辞典での使い方を確認してみましょう。
- He had a shower and primed himself for action.
「彼はシャワーを浴びて、行動するための準備をした。」- He had been primed to say nothing about it.
「彼はそれについて何も言わないように準備をしていた。」
prime(v)の理解を深めるため、もう少し例文をお示します。インターネットやオンライン辞書で調べて、少しアレンジしたものをお示しします。
-
The government primed the pump in order to recovery economic.
「政府は、経済の回復のため、景気刺激策を実施した。」 -
Rather than just priming the pump to recovery economic, I think that it's
important to really look at the fundamental cause of the deep recession.
「景気回復のためにただ刺激策を実施するのではなくて、深刻な不況の根本的な原因を本当に見つめることが重要だと思います。」 -
He always stretch for his legs and prime himself for running.
「彼はいつも脚を伸ばし、走るための準備をします。」
以上、prime(v)の基本情報でした。
primary(adj)の基本情報
次にprimary(adj)を見ていきましょう。
primary(adj)の発音・意味
ロングマン英英辞典で意味をチェック
primary(adj)は、「最重要な」などという意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- most important : 最重要な
- relating to the education of children between 5 and 11 years old
「初等教育に関する : 5歳から11歳までの子どもの教育に関する」- happening or developing before other things
「初期の : 他の物事より先に起こる、または発展すること」
primaryは名詞形もあって、「primary election : 予備選挙(米)」、「primary school : 小学校」という意味で使われます。
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : primary
Merriam-Webster : primary
primary(adj)のシソーラス(類義語)
primary(adj)の類義語を調べてみました。
dominant, elementary, essential,
fundamental, initial, main, prime, principal,
underlying, vital、などが類義語になるそうです。
primary(adj)の語源
primary(adj)の語源を調べたので、お示しします。
primary(adj)は、ラテン語の"primarius"(第一級の、主要な、優れた)から生まれ、"primarius"は同じくラテン語の"primus"から生まれたそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : primary
primary(adj)の使い方
primary(adj)について、ロングマン英英辞典での使い方を確認してみましょう。
- Our primary concern is to provide the refugees with food and health care.
「私たちの最も重要な関心事は、難民に食料と医療を提供することです。」- Many of the villagers rely on fishing as their primary source of income.
「村人の多くは、主な収入源を漁業に頼っている。」- Personal safety is of primary importance.
「個人の安全が第一に重要である。」- primary education : 初等教育
- a primary tumor : 原発巣(腫瘍)
- Counselling was given as a primary therapy for depression.
「うつ病の一次治療としてカウンセリングが行われた。」
primary(adj)の理解を深めるため、もう少し例文をお示します。
-
The primary problem for the airlines is rising oil price.
「航空会社の主な問題は石油価格の上昇である。」 -
The drop in population in the country is the primary reason of deteriorate
economy.
「その国の人口の減少は経済悪化の第一の理由である。」 -
Prevention is of primary importance.
「予防が最も重要です。」
以上、primaryの基本情報でした。
primacy(n)の基本情報
次にprimacyを見ていきましょう。
primacy(n)の発音・意味
ロングマン英英辞典で意味をチェック
primacy(n)は、「最重要」という意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- if someone or something has primacy, they are the best or most important person or thing
「最重要 : 人や物がprimacyを有するというのは、最高または最重要な人や物ということ」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : primacy
Merriam-Webster : primacy
primacy(n)のシソーラス(類義語)
primacy(n)の類義語をお示しします。
domination,
supremacy、などが類義語になるそうです。
primacy(n)の語源
primal(n)の語源を調べたので、お示しします。
primal(n)は、古フランス語の"primacie"または直接に中世ラテン語の"primatia"(教会の首席司教)から生まれたそうです。
"primatia"は後期ラテン語の"primas(主格はprimatis)"(主要人物、第1位の地位)から生まれ、"primas"は"primus"から生まれたそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : primacy
primacy(n)の使い方
primacyについて、ロングマン英英辞典での使い方を確認してみましょう。
- the primacy of the family
「家族を優先すること」- We must give primacy to education.
「私たちは教育に最重点を置かなければならない。」
primacy(n)の理解を深めるため、もう少し例文をお示します。インターネットやオンライン辞書で調べて、少しアレンジしたものをお示します。
-
The two companies are struggling for primacy in the youth market.
「両社は、若者市場でトップになることをめぐって争っている。」 -
Giving primacy to the qualities of their products is what makes the
company stay competitive in the market.
「製品の品質を第1にしたことが、その会社を市場で競争力を維持することにつながっている。」
以上、primacyの基本情報でした。
primal(adj)の基本情報
次にprimalを見ていきましょう。
primal(adj)の発音・意味
ロングマン英英辞典で意味をチェック
primal(adj)は、「原始の」という意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- primal feelings or actions seem to belong to a part of people’s character that is ancient and animal-like
「原始の : primalな感覚や動きというのは、昔からの人の性質の一部に関連する」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : primal
Merriam-Webster : primal
primal(adj)のシソーラス(類義語)
primal(adj)の類義語をお示しします。
primary, primeval, primordial、などが類義語になるそうです。
primal(adj)の語源
primal(adj)の語源を調べたので、お示しします。
primal(adj)は、1600年代に「最も早い年齢や段階に属する」という意味で、中世ラテン語の"primalis"(最初の)から生まれたそうです。
"primalis"は、ラテン語の"primus"から生まれたそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : primal
primal(adj)の使い方
primalについて、ロングマン英英辞典での使い方を確認してみましょう。
- a primal fear of the unknown
「わからないものへの原初的な恐怖」
primal(adj)の理解を深めるため、もう少し例文をお示します。インターネットやオンライン辞書で調べて、少しアレンジしたものをお示します。
-
I sometimes feel a primal urge to eat a fruit.
「私は時々、果実を食べたくなる原始的な衝動を感じる。」 -
He found out the traces of the primal spirituality when he was dancing
with the beating of a drum.
「彼は、太鼓の音とともに踊っているときに、原始の精神性の痕跡を見出した。」 - a primal instinct : 原始的な本能
- a primal scream : 原始の叫び(感情を解き放った叫び)
以上、primalの基本情報でした。
primordial(adj)の基本情報
次にprimordialを見ていきましょう。
primordial(adj)の発音・意味
ロングマン英英辞典で意味をチェック
primordial(adj)は、「最初から存在する」などという意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- existing at the beginning of time or the beginning of the Earth
「最初から存在するまたは地球が生まれた時から存在する」- primordial feelings are very strong and seem to come from the part of people’s character that is ancient and animal-like
「根源的な : primordialな感覚・感情とは、とても強くまた人々の根源的な部分から来ている」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : primordial
Merriam-Webster : primordial
primordial(adj)のシソーラス(類義語)
primordial(adj)の類義語をお示しします。
earliest, prehistoric,
primal, primeval, primitive,
pristine、などが類義語になるそうです。
primordial(adj)の語源
primordial(adj)の語源について調べたのでお示しします。
primordial(adj)は、14世紀後半に「源や始まり、または源や始まりに関連する」という意味で、後期ラテン語の"primordialis"(最初の、オリジナルの)から生まれたそうです。
"primordialis"はラテン語の"primordium"(始まり、起源)から生まれたそうです。
"primordialis"は、"primus(最初の)"+"ordiriの語幹(始める)"として生まれたそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : primordial
primordial(adj)の使い方
primordialについて、ロングマン英英辞典での使い方を確認してみましょう。
- the primordial seas
「原初の海」- He was driven on by a primordial terror.
「彼は根源的な恐怖に駆り立てられた。」
primordial(adj)の理解を深めるため、もう少し例文をお示しします。
- primordial instincts : 野生の本能
- primordial solar system : 原始太陽系
- primordial jungle : 原生林のジャングル
- the primordial soup : 原始のスープ
以上、primordialの基本情報でした。
primeval(adj)の基本情報
次にprimevalを見ていきましょう。
primeval(adj)の発音・意味
ロングマン英英辞典で意味をチェック
primeval(adj)は、「原始の」などという意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- belonging to the earliest time in the existence of the universe or the Earth
「原始の : 宇宙や地球が存在する中で最も古い時期に属するもの」- very ancient
「太古の」- primeval feelings are very strong and seem to come from a part of people’s character that is ancient and animal-like
「」- primeval feelings are very strong and seem to come from a part of people’s character that is ancient and animal-like
「primevalな感情というのは、とても強く、太古のまたは動物的な部分から来ている人の性質」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : primeval
Merriam-Webster : primeval
primeval(adj)のシソーラス(類義語)
primeval(adj)の類義語をお示しします。
ancient, prehistoric,
primal, primitive, primordial、などが類義語だそうです。
primeval(adj)の語源
primeval(adj)の語源を調べたので、お示しします。
primeval(adj)は、1650年代に「最初の」という意味で、ラテン語の"primaevus"(人生の早い時期)+"-al(1)"として生まれたそうです。
"primaevus"は、"primus"(最初の)+"aevum"(年齢)から生まれたそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : primeval
primeval(adj)の使い方
primevalについて、ロングマン英英辞典での使い方を確認してみましょう。
- Primeval clouds of gas formed themselves into stars.
「原始のガス雲から星は生まれた」- primeval forests
「原生林」- the primeval urge to reproduce
「生殖欲求」
primeval(adj)の理解を深めるため、もう少し例文をお示しします。
- primeval tropical rainforests : 原始の熱帯雨林
- the primeval soup : 原始のスープ
以上、primevalの基本情報でした。
primitive(adj)の基本情報
次にprimitiveを見ていきましょう。
primitive(adj)の発音・意味
ロングマン英英辞典で意味をチェック
primitive(adj)は、「昔ながらの」などという意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- belonging to a simple way of life that existed in the past and does not have modern industries and machines
「昔ながらの : 過去に存在した単純な生活様式に属し、近代的な産業や機械を持たない」- something that is primitive is very simple and does not have the extra modern parts that would make it faster, better, more comfortable etc
「粗野な : primitiveなものというのは、とてもシンプルで、速く、より良く、より快適にできるような近代的な部品をもたない」- a primitive animal or plant has a simple structure or body
「原始的な : primitiveな動植物は単純な構造を持つ。」- primitive feelings are not based on reason, and seem to come from a part of people’s character that is ancient and animal-like
「primitiveな感情というのは、とても強く、太古のまたは動物的な部分から来ている人の性質」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : primitive
Merriam-Webster : primitive
primitive(adj)のシソーラス(類義語)
primitive(adj)の類義語をお示しします。
ancient, archaic, basic,
primeval, primordial, undeveloped, crude,
simple、などが類義語になるそうです。
primitive(adj)の語源
primitive(adj)の語源を調べたので、お示しします。
primitive(adj)は、14世紀後半に、"primitif"(根本的な原因、大本の、2次的なものではない)から生まれたそうです。
"primitif"は古フランス語の"primitif"(最初の、元の)または、直接にラテン語の"primitivus"(最初の、最も早くに)から生まれたそうです。
ラテン語の"primitivus"は"primitus"(最初の)、"primitus"は"primus"(最初の)から生まれたそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : primitive
primitive(adj)の使い方
primitiveについて、ロングマン英英辞典での使い方を確認してみましょう。
- a primitive society : 未開社会
- The first station buildings were quite primitive.
「最初の駅は、非常に昔ながらの建物だった。」- a primitive single-celled creature : 原始的な単細胞生物
- primitive desires : 原始的、本能的な欲求
primitive(adj)の理解を深めるため、もう少し例文をお示しします。
- primitive man : 原始人
- a primitive single-celled creature : 原始的な単細胞生物
- primitive life-forms : 原始生命体
- primitive area : 原生林保護地区(アメリカ)
-
The local hospital care is primitive and unreliable.
「その地域の医療は、昔ながらで信頼できない。」
以上、primitiveの基本情報でした。
今回は、これが最後の英単語基本情報です。お疲れさまでした。
暗記お助けシート
最後に暗記お助けシート、語源系統図を紹介します。早速見ていきましょう。
語源系統図
prim, prime, primary, primacy, primal, primordial, primeval, primitiveの語源系統図をお示します。単語が多いので2つに分けてお示しします。
prim, prime, primary, primacy, primal, primordial, primeval, primitiveの共通語源は、ラテン語のprimus「最初の、1番の : first」です。
最初の、1番のという意味がこれら英単語のコア意味ということですね。
まとめ
今回はスペルが似ている英単語prim, prime, primary, primacy, primal, primordial, primeval, primitiveを紹介してきました。
スペル差にもう一度フォーカスして一気に暗記、覚えましょう。
prim | (adj) | prím | 上品な, きちんとした | |
prime | (adj) | práim | 最も重要な, 最高の | |
prime | (n) | práim | 全盛期 | |
prime | (v) | práim | 準備させる | |
primary | (adj) | práimèri | 最も重要な, 初等教育の, 初期の | |
primacy | (n) | práiməsi | 最重要 | |
primal | (adj) | práiməl | 原始の | |
primordial | (adj) | praimɔ́rdiəl | 最初から存在する | |
primeval | (adj) | praimívəl | 原始の | |
primitive | (adj) | prímətiv | 昔ながらの, 原始的な |
少しでも皆さんのお役に立てればうれしいです。
こちらの記事もおすすめです。
- スポンサーリンク -