【ネイティブらしいフレーズ】to a tee / spot on / on the nose の意味と使い方

to a tee, spot on, on the nose, ネイティブ英語, All Ears English

このブログでは、ネイティブ発信の英語を紹介しています。

今回は、perfectly, exactlyに替わるネイティブっぽい熟語
to a tee : 完璧に, ぴったり
spot on : 正確で正しい
on the nose : 正確に

を紹介します。

このブログの概要

このブログでは、私が日々見たり、聞いたり、読んだりしている、ネイティブが発信している、
ボッドキャスト、ネットニュース、YouTube
などからピックアップした、
英語学習者にとって、これはためになる!!
というネイティブ発信の情報を紹介しています。

せっかく英語を勉強するなら、ネイティブが使っている英単語、表現、フレーズ、文法を学んで、少しでもネイティブが使う英語に近づきたいですね。
そんなことから、このブログを書き始めました。

私が参考にしているネイティブ英語情報
  • ボッドキャスト
  • YouTube
  • ネットニュース

なぜ、ポッドキャスト、YouTube、ニュース?

なぜ、ポッドキャスト、YouTube、ニュースなのかというと、
無料で、しかも多くのネイティブ英語に触れられるからです。
最近特に気に入って、見たり、聞いたり、読んだりしているのは、
All Ears English
BBC
CNN
Learn English with EnglishClass101.com
です。

では、早速、本論に入っていきましょう。

to a tee, spot on, on the nose, ネイティブ英語, All Ears English

to a tee : 完璧な, ぴったりの

"to a tee"は、「完璧に合っている」という意味で、"exactly", "perfectly"と同じような意味です。"to a tee"は副詞的に使われます。

All Ears EnglishのエピソードAEE 1578: One English Expression to Show Someone You Know Them Wellで紹介されていて、知ったフレーズです。

"exactly", "perfectly"ではなく、"to a tee"を使うことで、なんかネイティブっぽく聞こえますね。自分の英語がワンランク上がったような気がします。

以下で"to a tee"の意味、使い方を紹介していきます。

All Ears Englishで"to a tee"をチェック

All Ears Englishで"to a tee"は、以下のように説明されていました。

It’s as if you are saying something like “exactly” or “perfectly”, but in a more interesting way. This sort of phrase means that you know the person that you’re talking to quite well. This adds some familiarity, but also adds some personality in a really fun and unique way.

引用を訳すと以下のようになります。
「"to a tee"は"exactly"や"perfectly"のようなことを言いたいにときに使いますが、より興味を持っているよ、っというニュアンスになります。このようなフレーズは、話し相手は頻繁に話をしている人で良く知っていることを意味します。またこのようなフレーズは親しみを加えて、またとても楽しくユニークな方法でなんらかの個性を加えます。」

"exactly", "perfectly"ではなく、"to a tee"を使うことで、親しみや個性も表現できるんですね。

またAll Ears Englishでは"to a tee"を使った例文も紹介していましたので、お示します。

  • “This dress is exactly what you are looking for to a tee. You have to come check it out!”
    「このドレス、まさにあなたが探しているものじゃない、チェックしようよ。」
  • “This apartment ad describes what you have been looking for to a tee. Let’s go see it!”
    「このアパートの広告見て、まさに探していたものじゃない、見に行こうよ。」
  • “This school has what you need to a tee. You should consider applying!”
    「この学校、まさにあなたが必要なものあるよ、申し込みましょう。」
to a tee, spot on, on the nose, ネイティブ英語, All Ears English

"to a tee"をオンライン辞書で確認

ロングマン英英辞典で意味をチェック

ロングマン英英辞典で、"to a tee"の意味を確認しましょう。

  1. perfectly or exactly
    「完璧で正確で」

ロングマン英英辞典で使い方をチェック

ロングマン英英辞典で、"to a tee"の使い方を確認しましょう。

  • That dress suits you to a tee.
    「そのドレス完璧に合っているね。」

他のオンライン辞書をチェック

他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : to a tee
Merriam-Webster : to a tee

spot on : 正確で正しい

spot onは、とてもナチュラルで、to a teeより多く使われるようです。考え方が合っている、同意しますという場合によく使われるそうです。
形容詞的に使われます。

これまたAll Ears EnglishのエピソードAEE 1578: One English Expression to Show Someone You Know Them Wellで紹介されていたフレーズです。

以下で"spot on"の意味、使い方を紹介していきます。

All Ears Englishで"spot on"をチェック

All Ears Englishで"spot on"は、以下のように説明されていました。

This is very natural, and it may actually be used more than "to a tee." This may be used more in situations and also includes the idea of being right.

引用を訳すと以下のようになります。
「"spot on"は、とても自然な表現で、実は "to a tee" よりも多く使われます。これはより多くの状況で使われるかもしれませんし、また、正しいという考え方も含まれます。」

なるほど、"spot on"は自然で多くの場面で使われるのですね。

またAll Ears Englishでは"spot on"を使った例文も紹介していましたので、お示します。

  • “Your answer was spot on. Why did she not give you credit?”
    「あなたの答え合っていたね。なんで彼女、信用しなかったのかな?」
  • “That performance was spot on. She’s going to win, I think.”
    「あのパフォーマンス完璧。彼女勝つね。」
to a tee, spot on, on the nose, ネイティブ英語, All Ears English

ロングマン英英辞典で意味をチェック

ロングマン英英辞典で、"spot on"の意味を確認しましょう。

  1. exactly right : 正確で正しい

ロングマン英英辞典で使い方をチェック

ロングマン英英辞典で、"spot on"の使い方を確認しましょう。

  • Judith is always spot-on with her advice.
    「ジュディスの彼女へのアドバイスはいつも正確で正しい。。」

他のオンライン辞書をチェック

他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : spot on
Merriam-Webster : spot on

on the nose : 正確で正しい

鼻の上ではなく、鼻の上にあるように、正確に理解してます、というときに使うフレーズです。

これまたAll Ears EnglishのエピソードAEE 1578: One English Expression to Show Someone You Know Them Wellで紹介されていたフレーズです。

以下で"spot on"の意味、使い方を紹介していきます。

All Ears Englishで"on the nose"をチェック

All Ears Englishで"on the nose"は、以下のように説明されていました。

This is another similar type of expression, and you can almost visualize it. This is to say that you hit it head on or that you completely understood the situation at hand.

引用を訳すと以下のようになります。
「"on the nose"は、これも"to a tee"や"spot on"と似たような表現です。これは、「正にその通りだ」「今の状況を完全に理解している」ということを表現しています。

"on the nose"これまた、正確な、正確に、といういみなのですね。

またAll Ears Englishでは"on the nose"を使った例文も紹介していましたので、お示します。

  • “You were right. There are 30 people here on the nose.”
    「あなたは正しかった。正確にここに30人いるよ。」
  • “That fortune teller was totally on the nose with what she told me. I really did get my job after three more months!”
    「あの占い師、正確にわかっていた。彼女の言った通り、3か月後に仕事にありついたよ。」
to a tee, spot on, on the nose, ネイティブ英語, All Ears English

ロングマン英英辞典で意味をチェック

ロングマン英英辞典で、"on the nose"の意味を確認しましょう。

  1. exactly : 正確に

ロングマン英英辞典で使い方をチェック

ロングマン英英辞典で、"on the nose"の使い方を確認しましょう。

  • He gets up at 6 a.m. on the nose every morning.
    「彼は毎朝、正確に、6時に起きます。」

他のオンライン辞書をチェック

他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : on the nose
Merriam-Webster : on the nose

以上、perfecly, exactlyに替わる、ネイティブっぽい熟語、"to a tee", "spot on", "on the nose"の紹介でした。

まとめ

今回は All Ears EnglishのエピソードAEE 1578: One English Expression to Show Someone You Know Them Wellで紹介されていた、perfecly, exactlyに替わる、ネイティブっぽい熟語、"to a tee", "spot on", "on the nose"を紹介してきました。

少しでも皆さんのお役に立てればうれしく思います。

おまけ : 私が使っているフレーズ本

私はおもに、以下の2冊の本をネイティブらしいフレーズの参考書として使っています。
洋書で勉強したいという方にはおすすめです。

私のおすすめフレーズ本

どちらもお勧めです。Common American Pharasesはアルファベット順でフレーズが載っています。
Everyday American English Expressionsはシーン別でフレーズが載っています。

どちらか1冊あればいいかなと思います。英語で日記書いたり、メール書いたりするときに辞書的に使えて便利です。

またAll Ears Englishポッドキャストも、ネイティブらしいフレーズをピックアップするには、とてもおすすめです。今まさに使われているネイティブらしいフレーズをピックアップできます。

Next Post Previous Post