【句動詞】ネイティブに学ぶ get away / get along / get across の意味と使い方
このブログでは、ネイティブ発信の英語を紹介しています。
今回は、getを使った句動詞
get away : 離れる
get along : 仲良くする
get across :
理解させる
の意味と使い方をネイティブ発信の情報をもとに紹介します。
このブログの概要
このブログでは、私が日々見たり、聞いたり、読んだりしている、ネイティブが発信している、
ボッドキャスト、ネットニュース、YouTube
などからピックアップした、
英語学習者にとって、これはためになる!!
というネイティブ発信の情報を紹介しています。
せっかく英語を勉強するなら、ネイティブが使っている英単語、表現、フレーズ、文法を学んで、少しでもネイティブが使う英語に近づきたいですね。
そんなことから、このブログを書き始めました。
- ボッドキャスト
- YouTube
- ネットニュース
なぜ、ポッドキャスト、YouTube、ニュース?
なぜ、ポッドキャスト、YouTube、ニュースなのかというと、
無料で、しかも多くのネイティブ英語に触れられるからです。
最近特に気に入って、見たり、聞いたり、読んだりしているのは、
All Ears English
BBC
CNN
Learn English with EnglishClass101.com
です。
今回はスピーキングで役立つ"get"を使った句動詞(phrasal verbs)をAll Ears Englishポッドキャストのエピソード、IELTS Energy 92: Five Phrasal Verbs to “Get” You that 7 on IELTS Speakingを参照して紹介します。
では、早速、本論に入っていきましょう。
get away
"get away"は「離れる」、「逃げる」などという意味で使われます。
All Ears Englishで"get away"をチェック
All Ears Englishポッドキャストのエピソード、IELTS Energy 92: Five Phrasal Verbs to “Get” You that 7 on IELTS
Speakingで紹介されていた内容をお示します。
All Ears Englishでは、"get
away"は以下のように解説していました。
This means to escape or to take a vacation and go somewhere else.
引用文の訳 : 引用したフレーズを訳すと以下のようになります。
これは、「逃げる」「休暇をとってどこかに行く」という意味です。
例文もありましたのでお示します。
My friend is busy in New York and it’s hard for him to get away
「私の友人はニューヨークで忙しいので、なかなか遠出できない。」
"get away"をオンライン辞書で確認
ロングマン英英辞典で意味をチェック
ロングマン英英辞典で、"get away"の意味を確認しましょう。
- to leave a place, especially when this is not easy
「離れる : ある場所を離れること、特にそれが容易でない場合」- to take a holiday away from the place you normally live
「休暇ででかける : 普段住んでいる場所から離れて休暇を取る」- to escape from someone who is chasing you or trying to catch you
「逃げる : 追いかけてくる人や捕まえようとする人から逃げる」- used to say you are very surprised by something or do not believe it
「何かに対して非常に驚いている、または信じていないことを言うのに使われます」- something good that you nearly had or that nearly happened
「もう少しで手に入れられるところだった、またはもう少しで起こりそうだった良いこと」
ロングマン英英辞典で使い方をチェック
ロングマン英英辞典で、"get away"の使い方を確認しましょう。
- The meeting dragged on, and I didn’t get away until seven.
「会議が長引いて、7時まで離れられなかった。」- I like to get away from London at the weekend.
「週末はロンドンから離れるのが好きなんだ。」- Will you manage to get away this summer?
「夏休みとれそうですか?」- The three men got away in a stolen car.
「3人の男は盗んだ車で逃げた」- We knew it wouldn’t be easy to get away from the police.
「警察から逃げるのは簡単ではないと思っていた。」
get awayの例文
"get away"の理解を深めるために、もう少し例文をお示します。
- Get away from me. : あっち行け
-
I want to get away to Hokkaido for a month.
「1か月ほど、北海道で休暇を取りたいんだ。」 -
I try to get away from my office at the weekend.
「週末は会社から離れるようにしています。」 -
Ryan got away from the team.
「ライアンはチームから逃げ出した。」
以上、"get away"の意味と使い方でした。
get along
"get along"は「仲良くする」、「うまくやる」などという意味で使われます。
All Ears Englishで"get along"をチェック
All Ears Englishポッドキャストのエピソード、IELTS Energy 92: Five Phrasal Verbs to “Get” You that 7 on IELTS
Speakingで紹介されていた内容をお示します。
All Ears Englishでは、"get
along"は以下のように解説していました。
To have a good relationship or connection with someone.
引用文の訳 : 引用したフレーズを訳すと以下のようになります。
誰かと良い関係やつながりを持つこと、という意味です。
例文もありましたのでお示します。
Do you get along with your siblings?
「兄弟姉妹と仲が良いですか?」
"get along"をオンライン辞書で確認
ロングマン英英辞典で意味をチェック
ロングマン英英辞典で、"get along"の意味を確認しましょう。
- if two or more people get along, they have a friendly relationship
「仲良くする : 2人以上の人が仲良くしている場合、友好的な関係である」- to deal with a job or situation or to make progress
「うまくいく : 仕事や状況に対処する、または進展する」- used to say that it is time for you to leave, for example because you have something else to do
「去る : 他にやることがあるので、そろそろ帰りますという意味で使われる」
ロングマン英英辞典で使い方をチェック
ロングマン英英辞典で、"get along"の使い方を確認しましょう。
- We've always got along quite well.
「私たちはいつもとても仲良くしている。」- They seem to get along with each other.
「彼らは互いに仲が良いようだ。」- How's Sam getting along at university?
「サムは大学でうまくやっている?」- Don’t worry, we’ll get along without you.
「心配しないで、私たちはあなたがいなくてもうまくやっていけるわ。」
get alongの例文
"get along"の理解を深めるために、もう少し例文をお示します。
-
I haven't gotten along with my family for years.
「家族とは何年もうまくいっていない。」 -
Jeff has gotten along with the team members.
「ジェフはチームのメンバーと仲良くしています。」 -
I'm getting along in the new task.
「新しいタスクをうまくやっている。」
以上、"get along"の意味と使い方でした。
get across
"get across"は「理解させる」という意味で使われます。
All Ears Englishで"get across"をチェック
All Ears Englishポッドキャストのエピソード、IELTS Energy 92: Five Phrasal Verbs to “Get” You that 7 on IELTS
Speakingで紹介されていた内容をお示します。
All Ears Englishでは、"get
away"は以下のように解説していました。
To communicate an idea. To make someone understand something.
引用文の訳 : 引用したフレーズを訳すと以下のようになります。
ある考えを伝えること。誰かに何かを理解させること。
例文もありましたのでお示します。
I was mad at my friend and it was hard for me to get across why I was angry.
「私は友人に怒っていたが、なぜ起こっているかを理解させるのが難しかった。」
"get across"をオンライン辞書で確認
ロングマン英英辞典で意味をチェック
ロングマン英英辞典で、"get across"の意味を確認しましょう。
- to succeed in communicating an idea or piece of information to someone, or to be communicated successfully
「理解させる : ある考えや情報を誰かに伝えることに成功すること、またはうまく伝えられること」
ロングマン英英辞典で使い方をチェック
ロングマン英英辞典で、"get across"の使い方を確認しましょう。
- It took him ages to get his point across.
「彼は自分の言いたいことを伝えるのに、何年もかかった。」- We must get across the simple fact that drugs are dangerous.
「薬物は危険であるという単純な事実を伝えなければならない。」- The message isn't getting across.
「メッセージは伝わっていない。」- It is important that we get this message across to voters.
「このメッセージを有権者に伝えることが重要である。」
get acrossの例文
"get across"の理解を深めるために、もう少し例文をお示します。
-
The message that I want to get across is where we should be in the next
year.
「私が伝えたいメッセージは、来年に私たちがどうあるべきかということです。」 -
We need to get across what we think.
「私たちが何を考えているかを伝える必要があります。」 -
That is why I am here and what I want to get across to the people who are
joining.
「それが、私がここにいる理由であり、参加している人たちに伝えたいことです。」
以上、"get across"の意味と使い方でした。
まとめ
今回は、getを使った句動詞
get away : 離れる
get along : 仲良くする
get across :
理解させる
をAll Ears Englishポッドキャストのエピソード、IELTS Energy 92: Five Phrasal Verbs to “Get” You that 7 on IELTS
Speakingとオンライン辞書を参照して紹介しました。
英語日記、英語メール、英会話などで使って使える句動詞、英単語にしていきたいですね。
少しでも皆さんのお役に立てればうれしく思います。
おまけ : 私が使っている句動詞本
私はおもに、以下の2冊の本を句動詞の参考書として使っています。
洋書で勉強したいという方にはおすすめです。
私のおすすめ句動詞本
どちらも基本中の基本の句動詞が400種類のっていて、例文と練習問題もついています。甲乙つけがたいですが、どちらか1つを進めるとしたら、Phrasal Verbs (Barron's ESL Proficiency) ペーパーバックですね。
例文がいいです。句動詞の意味の理解にとても役立つと思います。でもどっちもおすすめです。
また ロングマン英英辞典(オンライン)、All Ears Englishポッドキャストも句動詞の勉強にはとてもいいです。おすすめです。